top of page
moribayashi5

【移動運用】今回もPOTA対象地。牧野ヶ池緑地公園

最近、POTAが盛り上がっているようなので、

まだ行ったことのない牧野ヶ池緑地公園からCQを出しました。

POTA対象地、JA-1467 Makinogaike Greens Prefectural Parkです。


14MHzと21MHzのモービルホイップが届いたばかりで、

計算により、7cmほどカットした21MHzのテスト運用も、

計算通りいくのか?が楽しみです。


■交信

いつも通り、まず電信でCQを出して、呼ばれなくなったらFT8に切り替え。

そしてパソコンを見る目が疲れてきたら、お気楽SSBに出るという作戦です。

竹に紛れているが、モービルホイップで運用

〇CW(電信)

まずは7MHz電信でCQを出しました。

CQ CQ CQ de JS2AZO/2 JCC200115 es PK64 es POTA is JA1462 PSE K


1回のCQですぐに声がかかります。うれしいですね。

その後、しばらく単発の交信が続きましたが、

いきなり重なってコールされました。

クラスターにアップいただき、ありがとうございました。


今回、重なった時、コールサインを取るのに苦労したなあ、というのが正直な感想。

わーん、という感じになり、わけがわかりません。

そんな中で、きちんと聞こえる局があるんですね。

周波数を少しずらすとか、いろいろなテクニックがあるようです。


多くの局が同時に呼ぶパイルアップでも、自分の局が浮かび上がる方法は、

ぜひ体得しておきたいものです。どうすればよいかよくわかりませんが。。。


電信の交信は、モールスを打つ感覚が最高で、

うまく意思疎通ができたという交信が何度もあり、

とても盛り上がりました。


64局と交信、各局ありがとうございました。


〇FT8

電信で呼ばれなくなったので、FT8に切り替えました。


先端のエレメントを7cmほどカットしたので、nanoVNAで確認。

HF15CLはSWR1.5以下になる帯域が広く、500KHzあるので結構楽です。

カットする前は20.600MHzで共振しており、

カットしたあと狙い通り最も短くして21.300MHzあたりで共振しています。


5cmほどスライドして長くできるので十分です。

FT8の周波数21.074MHzが共振周波数になるようにスライドして調整。

POTAのサイトにSPOTして運用開始しました。


最初の交信はオーストラリアの局。

その後も、ロシア、中国、オーストラリアと10局ほど交信。

電波が飛んでいることを確認でき、安心していると、

アルゼンチンの局から声がかかりました。


それほど難しくないとはいえ、地球の反対側との交信は、やはりうれしいものです。

モービルホイップで十分海外と交信できることが実感できました。

14MHzにQSYして3局ほど交信したところで時間切れ、FT8では15局交信です。

SSBはあきらめて、QRTしました。


7MHzの主に国内との交信に比べて局数は少なくなりますが、

やはり海外との遠距離交信は、違う楽しみ、喜びがあります。


電信による7MHzの国内交信と、FT8による海外交信は、

POTAや公園アワードの運用に、とてもいい組み合わせかもしれません。


■移動データ

・日時:2023年2月26日 10時35分~15時00分

・移動地:牧野ヶ池緑地公園 PK20-64 / POTA JA-1467

・所在地:愛知県名古屋市名東区 JCC200115

・運用周波数:7MHz(CW)/ 14MHz & 21MHz (FT8)

・運用モード:CW/FT8

・交信局数:66局

・バッテリー残量:71% (Jackery 708)


■公園情報

牧野ヶ池緑地公園には、ゴルフ場や打ちっぱなしの施設がある、広い公園。

事前にGoogle Mapで運用場所に決めていた駐車場までは、

公園の門をくぐってから1km近くあるのでは?という感覚でした。


日曜日とはいえ、風が強く寒い日なのに、多くの家族連れでにぎわっていました。

テントも多く設置されて楽しんでおられましたね。最近のはやりでしょうか。

公園のごく一部。

本当に風が強くて寒かったのに、子供たちは自転車で走り回っていました。

この活動量が、うらやましい。


ウォーキングコースがあり、写真を撮り忘れましたが、

5kmほどあるようで(記憶があいまいです)、

みなさんウォーキングやサイクリングやってました。

今回時間がなかったので、つぎはゆっくりと回ってみたいものです。


運用場所の駐車場は、名古屋第二環状自動車道のすぐそば。

「カップルは注意」という大きな看板もありました。なるほど。。。


ソメイヨシノは、まだですねー




また来てみたい公園です。


DE JS2AZO.

HPE CU AGN SN.

GL 73 & 88.


閲覧数:63回0件のコメント

Comments


bottom of page