top of page
moribayashi5

【移動運用】木曽川扶桑緑地公園

更新日:2023年1月10日

前回、木曽川扶桑緑地公園に行きましたが、

忘れ物で運用できなかったので、リベンジに行ってきました。

今日もいい天気です。

前回は野球やテニスをする人が多く、駐車場はいっぱいでした。

今日は平日のためでしょうか、4、5台しか停まっていない

テニスコート横の駐車場に止めて、運用を開始。

(誰もテニスしてませんねー)


アンテナはいつもの第一電波工業モービルホイップHF-40CL、

無線機は八重洲無線FT891Mです。

まずは電信でCQを出すと、3回目ぐらいで、すぐに声がかかりました。

そのあと、クラスターに上げていただいたようで、

たくさんの方から声をかけていただきました。

ありがとうございました。


太陽の光があたって、エンジンを止めていても車内の温度は23度前後。

電信モードでは、受信に必死で、

冬でも汗をふきながらの運用になってしまいます。


599BKのレポート交換だけで終わると味気ないので、

オペレーター名の交換をしようと思って少しトライしてみました。

家に帰って、過去のログやハムログで名前を知るのではなく、

やはり交信で、名前を交換したいものです。


しかしクラスターに上がって複数から声がかかると、

待たせることになるのでできるだけ効率的に交信を進めたくなり

名前を交換できません。


今回、なかなかうまくいきませんでしたが、

GM TU UR 599 ES OP AKI BK

(おはようございます。あなたの信号は強力で明瞭です。私はAKIです。)

と、次回からもOP AKIをつけて送ってみようと思います。


また、きちんと聞き取れなかったのですが、

HAVE FB 2023

と、よい2023年を過ごしてくださいということでしょう、

うれしかったです。そのあとの交信で、同じように送ってみました。


1時間、31局と電信で交信でき、空振りCQが続いたので、

久しぶりにSSBでもCQを出し、30分ほどで8局から声をかけていただきました。


初めての交信の方が多くうれしかったのと、

やはり電信と違って、肉声でいろいろ話せるのは、安心感があります。


「5月以来の交信です。5月は電信でした」

と2モードで交信できた方や、

家で交信記録を確認してみると24回目の交信だっとりと、

移動運用を続ける楽しみを感じました。


この年末年始は、1月1日と、4日に、移動に出たいと思っています。


木曽川沿いには木曽川扶桑緑地公園と同じような公園がいくつかあり、

川沿いに道が整備されています。

運用中も、多くの人がランニング、ウォーキング、サイクリング

を楽しんでおられました。

近くに住んでいる人がうらやましいですね。


広い、きもちのいい公園です。


日陰には、まだ雪が残っていました。


■移動データ

・日時:2022年12月28日

・移動地:木曽川扶桑緑地公園 PK20-88

・所在地:愛知県丹羽郡扶桑町 JCG20009B

・運用周波数:7.0085 / 7.064

・運用モード:CW / SSB

・交信局数:CW 31局 / SSB 8局


DE JS2AZO.

HPE CU AGN SN.

GL 73 & 88.



閲覧数:9回0件のコメント

Comments


bottom of page