top of page
moribayashi5

【移動運用】近くに国定公園があった。春日井市都市緑化植物園・愛知高原国定公園移動

2023年10月28日、春日井市都市緑化植物園で無線運用。

今まで気づかなかったのですが、ここは、愛知高原国定公園の中にあり、

公園アワードに加えてPOTA対象地。一粒で二度おいしい公園です。

(JCC2007 /PK20-142 / POTA JA-0128)


HOME QTHから比較的近いPOTA対象地で、公園の紅葉の様子も見たかったので

昨年12月に引き続き、運用しました。


■交信


〇CW(電信)

電信では、同時に複数局から呼ばれてコールサインが取れないときに、

少し周波数をずらしてみることにチャレンジ。

初の、スプリット運用をやってみようと、計画しました。


スプリット運用は、送信周波数は変えずに、受信周波数をずらすやり方ですが、

自分には無縁と思っていたので、今までやったことがありません。


実際にスプリット運用をやってみるとどうなるのだろう。

POTAのサイト(https://pota.app/#)にポストし、CQを出してみました。


CQ CQ CQ de JS2AZO/2 JS2AZO/2 JCC2007 es PK142 et POTA JA0128 PSE K


1回目のCQの後からさっそくコールがあり、一気に盛り上がりました。

移動運用の醍醐味、最高です。


いつものように、必死でコールサインを聞き取り、コールバックして、

名前がわかれば名前と感謝、

そして最後にできれば気の利いた一言を付け加えようと、

汗をかきました。


特に重なって呼ばれた時にスプリット運用を試してみましたが、

ダイヤルを微妙に回しながら、コールサインを聞き取ることがうまくいきませんでした。

もう少し練習する必要がありますね。


ハムログ登録時にフォーカスが変なところに行っていてもたついたりしましたが、

約2時間、いい感じでコールいただきました。


後で調べたら、クラスターにもアップされていました。TNX!


コールいただいた各局、ありがとうございました。


〇FT8

電信でCQ連発になって呼ばれなくなったので、昼食後、FT8に切り替えました。


先週、愛知県森林公園で7MHzのFT8で、パソコンから無線機をコントロールできなくなるトラブルが発生し、交信途中で途絶えてご迷惑をおかけした、すみません。

まだ解決できていないので、心配しながらの運用です。


この日は、POTA対象公園からCQを出している局が、たくさん移動運用していました。

こういう時はお互いがPOTA対象地で交信するPark to Parkのチャンスです。


7MHzでPOTA対象局をコールして、Park to Parkの交信を完了。

そうすると、CQを出していないのにどんどんコールされていき、

およそ1分で1局と交信するペースで進んでいきました。


韓国のPOTA移動局ともPark to Parkを達成。

今日はトラブルがなく、安定した運用ができ、

原因がわからない気持ち悪さが残りつつも、一安心です。


7MHzで呼ばれなくなると次は、

海外局との交信を狙い21MHz帯でCQ。


7MHzと違って交信頻度は下がりますが、

ヨーロピアンロシア、フィリピン、中国の各局と交信できました。


バンド、モードで魅力はいろいろです。

無線は面白いですね!


■移動データ

・日時:2023年10月28日

・移動地: 春日井市都市緑化植物園PK20-142 / POTA JA-0128(愛知高原国定公園)

・所在地:愛知県春日井市 JCC2007

・運用周波数:7MHz(CW&FT8)/ 21MHz (FT8)

・運用モード:CW/FT8

・設備:FT-891M Mobile Whip HF40CL/HF15CL 1.5mH 50W(CW、FT8)

・交信局数:105局


■公園情報

前回は昨年2022年12月30日に同じ場所で移動運用しましたが、その時は休園日だったので中に入れず。CWとFT8の運用の合間に、今回は久しぶりに公園の中に入ってみました。


駐車場から近い入り口から入ると、そうそう、ここにはミニ動物園があります。

子供が小さいときに来ましたねー。この日も、家族連れがたくさん楽しんでました。

また、広い芝生スペースがあるのが、特徴です。



そしたらいきなりDOKANがありましたー。



最近の公園の過ごし方だと思いますが、テントを張っている人たちもいらっしゃいました。


まだ少し、紅葉には早かったようです。


ここはHomeから近いので、ちょくちょく来ようと思います。



DE JS2AZO

HPE CU AGN SN.

GL 73 & 88.

閲覧数:10回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page