3月13日、久しぶりに朝宮公園で移動運用しました。
いつも聞いているアマチュア無線のラジオ番組「QRL」が主催している、
QSOパーティに参加するのが目的です。
このQSOパーティは、コンテストの要素も持っています。
通常の599BK方式の交信に加えて、
名前、局の所在地、天気、温度、無線機、アンテナなどの情報交換をすればするほど
点数が増えます。
さらに10分以上の交信に対しても点数がつき、
手書きのログ提出にも点数がつくという、ユニークさ。
最近のコールサインとレポート交換が主流の交信に対して、
ゆっくり中身の濃い交信を楽しもうという、
主催者の思いが強く出ていて、とても面白いと思っています。
CQを出している局を呼んで名前や所在地をお願いしてもいいのですが、
CQをこちらから出して、声をかけてくれた局にお願いする方が
私のペースで交信できるからいいのではと思い
近所の朝宮公園に移動してきました。(前置き長っ!)
バンドは7MHz。モードはCW。
リグ(無線機)はケンウッドTS2000の10W機。
アンテナはお手軽モービルホイップ
電鍵は先日購入したCW-ONEです。
ちなみに電源は、ディープサイクルバッテリーを持って行きました。
最初はCQを出している局を呼んでみましたが、
他の局と競合すると、かなかコールバックがありません。
そこで、CQを出してみました。
しばらくコールがありませんでしたが少しずつ交信でき、
いきなり多くの局から声がかかりました。
これはクラスターに誰かが上げてくれたな!
と感謝しながら、必死にコールサインを聞き取ります。
まだまだ未熟でうまく捌けないのですが、
この瞬間がたまらないですね。
このように複数の局から呼ばれる時、
通常はコールサインとレポート交換で終わらせて次々と交信しますが、
主目的のQSOパーティのために、
OP? (オペレータ名を教えてください)
QTH? (局の所在地を教えてください)
を繰り返しました。
呼んでくれる各局もそのうち理解してくれて、
こちらからOP?QTH?を送らなくても、
名前と所在地を送ってくれるようになりました。
感謝です。
短時間の移動運用でしたが、普段の599BK方式よりゆっくりと
(しかし焦りながら笑)20局ほど交信できて、
とても楽しめました。
名前や所在地、無線機、アンテナ、温度、天気などの交換は
やはり交信の原点かもしれませんね。
これからも、少し時間をかけて、
いろいろな情報交換をしようと思いました。
QSOパーティは3月20日までやってます。
GL&73
CU AGN.
コメント